Amazonで5000円以下で買える生活を豊かにするおすすめアイテム40選をご紹介します。
友人・知人へのプレゼントや、なにか役立つもの欲しいなーなんて時ありますよね。とりあえず予算は5000円と決めているけれど、なかなかいいものが見つからない・・・そんな時に参考にして下さると幸いです。
目次
【Amazon】5000円以下!生活を豊かにするおすすめアイテム40選
予算別のアイテムまとめはこちらをどうぞ。
5000円以下のスマホ・家電アイテム
microSDカード64GB
64GBと大容量のmicroSDカードです。これさえあれば容量不足も安心。
モバイルバッテリー
大容量のモバイルバッテリーというだけでなく、USB端子が2口ついているため複数台同時充電が可能。
高音質Bluetooth イヤホン
今はイヤホンもワイヤレスの時代。いまだに有線のイヤホンを使っている方、使ってみると快適さに驚きます。
ポータブルスピーカー(Bluetooth4.0対応)
Bluetooth4.0に対応しているポータブルスピーカー。
スマートウォッチ
スマホへの通知を伝えてくれるだけでなく、脈拍測定や活動量など健康管理にも使えます。
マッサージクッション
マッサージクッション。疲れがとれないという方はどうぞ。
Fire TV Stick (New モデル)
アマゾンプライム会員の方には必須のTV Stick。プライムビデオをテレビに出力できるようになります。
LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
その操作性と機能性の高さで多くのユーザーに愛用されているロジクールのトラックボール。最近新作が出ました。
Wifi 無線LAN中継機
Wifiが上手く届かない部屋・場所があるという方はコレを使えばすべて解決します。
高画質ネットワークカメラ
小さなお子さんがいたり、ペットを飼っている方など外出中の不安を取り除きます。
5000円以下のホームアイテム
すべり落ちないハンガー20本組
地味に疲れるのが洗濯物を干すときの洋服すべり。ハンガーの種類を変えれば解決します。
瓶型LEDソーラーライト
日中に蓄えたエネルギーで光を灯すLEDソーラーライト。
スタンドミラー
スタンドライト。家に大きな鏡がない方におすすめです。
デジタル目覚まし時計
デジタルの目覚まし時計です。部屋の雰囲気とマッチすればかなりオシャレになります。
アーミーダンベル 10kg ×2個 セット
筋トレを進めるうちに欲しくなってくるのが重たいダンベル。効率が段違いで変わります。
サイクロンスティック型クリーナー
ツインバード サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK
さすがに吸引力の変わらないただ一つの本家にはかないませんが、それでも驚きの吸引力を発揮してくれます。
Tempo Drop
気圧や湿度の変化によって形を変えるオブジェです。部屋にあるとインテリ感がでるかも。
電子タバコ
アイコスなどの電子タバコとは少し違って大量の煙を楽しめます。
電気ストーブ(800W/400W 2段階切替)
小型ですがパワフルで部屋ごと暖められる電気ストーブです。
シールド付きヘルメット
いざという時のためにヘルメットを常備しておくといいでしょう。
おしゃれなラグカーペット
床に敷物があるとだいぶ部屋の印象が変わります。
リバーシブルこたつ布団
肌寒い季節には欠かせないのがこたつ。人をこれでもかというほどに堕落させます。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ
自宅でお店のような香り引き立つコーヒーを飲むことができます。
たこ焼き器
たくさん友達が来たときにはあると嬉しいですね。タコパが捗ります。
ティファール 電気ケトル
もはや一人暮らしに必須ともいえるティファールの電気ケトル。ブラックは高級感が迸ります。
電動ふわふわとろ雪かき氷器
シャビシャビではなく、口に入れた瞬間に溶けるようなとろとろふわふわのかき氷を自宅で楽しむならコレ。
5000円以下のファッション・美容アイテム
G-SHOCK
シンプルでどんな場面でも使えるG-SHOCKがこちら。
G-SHOCK
上の物よりもゴツめでアウトドア向きのG-SHOCKはこちら。
エルメス ナイルの庭 30ml
上品な雰囲気を醸し出せるエルメスの香水。男性にも女性にも使えてどちらも異性ウケ抜群です。
プラウドメンオードトワレ
オトナの男の雰囲気を作れるのがプラウドメンのオードトワレ。
ブラウン オーラルB
高速振動で素手では落とせない歯垢を落とすことができます。
5000円以下のオフィスアイテム
バタフライボード2 A4
いつでもどこでも手軽に使えるホワイトボードです。
ヘルスケア座布団
長時間座っているとお尻や腰が痛くなってしまうという方におすすめ。
低反発腰まくら
上記同様、デスクワークで肩こり腰痛がひどいという人は試してみてください。
半永久的に使えるスマートノート
半永久的に使えるスマートノートです。いつまでも使えるので人生最後のノートになるかも・・・
シュレッダー
ゴミ出しの時に地味に気になるのが個人情報。シュレッダーさえあればどこの家のゴミかバレる心配も無用です。
5000円以下のあると便利なアイテム
トラベルケトル スマート500ml
持ち歩きできる携帯電気ケトル。旅行先でも淹れたての紅茶やコーヒーが飲めます。
非常用持ち出し袋
地震などの災害で緊急避難しなければならなくなった時、必要なすべてがつまった非常用持ち出し袋。一つくらいあるといざという時に安心です。
LEDラジオライト手回しスマホ充電器
手回しで使えるLEDラジオライトというだけでなく、スマホの充電も可能です。
メガネ型カメラ
メガネ型のカメラ。何か決定的な証拠をつかみたいけれど探偵は高くて頼めないという方におすすめですが、悪用は厳禁です。
【Amazon】5000円以下!おすすめアイテムまとめ
いかがでしたでしょうか。たったの5000円でも色々と役立つアイテムを購入することができます。知人や友人にプレゼントとしてあげるのもいいですし、自分で使うのもいいかもしれませんね。
関連記事
ではさいなら。