PS4でAmazonプライムビデオを見る方法が意外とややこしかったのでまとめてみました。
大画面でAmazonプライムビデオを視聴するためにはFireStickTVが必要になりますが、PS4がある場合はPlayStation store内でアプリをダウンロードすればそのままPS4を介してプライムビデオを見ることができます。
そこで今回は、PS4でAmazonプライムビデオを見る方法と画質が悪いときの対処法をご紹介します。
目次
PS4でAmazonプライムビデオを見るのに必要な準備
PS4でAmazonプライムビデオを見るためには、PS4本体・HDMIケーブル・テレビorディスプレイ・Amazonプライム会員のアカウントが必要になります。
- PS4本体
- HDMIケーブル
- テレビorディスプレイ
- Amazonプライム会員のアカウント
とはいってもPS4を持っている時点で一式揃っているかと思うので、Amazonプライム会員のアカウントさえあればすぐにビデオを見る準備は整っています。
もしまだAmazonプライムに入っていない場合は、まずプライム会員の登録を行いましょう。
PS4でAmazonプライムビデオを見るための登録手順
必要な準備が整ったら、Amazon Prime Videoアプリのダウンロードとアカウント認証を行います。
- Amazon Prime Videoのアプリをダウンロードする
- アカウント認証を行う
Amazon Prime Videoのアプリをダウンロードする

ホーム画面のPlayStation Storeを開きます。

左のスクロールの中からアプリの項目を選びます。

Amazon Prime Videoを選択してダウンロードを開始します。

ダウンロードが完了するとボタンの表示が『はじめる』に変わります。これでAmazonプライムビデオアプリのダウンロードは完了です。
アカウント認証を行う

先ほどの画面から『はじめる』を選択するとこの画面に移ります。サインインして今すぐ見るを選択します。

Amazonアカウント認証を行うために、ユーザー情報(Eメールアドレスまたは携帯番号とパスワード)を求められるので入力します。
これでアカウント認証が完了してAmazonプライムビデオが見られるようになります。
支払い方法はAmazonプライムで設定したものが適用
Amazonプライムビデオの料金の支払い方法は、Amazonアカウントで登録したものが適用されます。
そのため、PSstoreで設定している支払い方法で料金が引き落とされることはありません。
もし何を選択しているかわからなくなったら、Amazonアカウントサービスのお支払方法から確認してみてください。
PS4で再生するプライムビデオの画質が悪いときの対処法
ここからはPS4でAmazonプライムビデオを再生する際のトラブルシューティングについて紹介していきます。
筆者の環境では、PS4で再生するプライムビデオの画質はかなり良いのですが、中には画質が悪くて視聴中に気になってしまう場合もあるようです。
なぜこのような違いが起こるかというと、Amazonプライムビデオの画質は通信環境によって変化するためです。
PS4では画質設定は自動に固定されているため変更することはできません。
つまり通信環境が良ければ自動的に最高画質になりますし、悪ければ画質も下がります。
PS4で視聴するAmazonプライムビデオの画質をあげるためには、待つ・Wi-Fiルーターの再起動・PS4の再起動といった対処法があります。
さっそく1つずつ見ていきましょう。
- 時間を置く・待つ
- Wi-Fiルーターを再起動する
- PS4を再起動する
時間を置く・待つ
前述のとおり、Amazonプライムビデオの画質は通信環境に大きく左右されます。一時的に通信環境が悪くなっている場合もあるため、時間を置いて少し待ってみましょう。
それでも解決しないようであれば次の再起動を試してみましょう。
WiFiルーターを再起動する
家庭内の通信環境の大本Wi-Fiルーターを再起動しましょう。
様々な原因で通信不良を起こして速度が低下することがあるのですが、そのような場合には再起動をすることで解決します。
PS4を再起動する
通信環境は全く問題ないのに画質が悪い場合には、PS4の側に問題(アプリの不具合など)がある可能性が考えられます。
PS4の問題であれば再起動をすれば基本的には解決するはずです。
HD対応動画ではない
対処法ではありませんが、そもそも再生している動画がHD対応していないため、相対的に画質が悪いと感じる場合があります。
HDに対応している動画にはビデオコンテンツにHD版と記載があるので確認してみましょう。
それでも画質が改善しない時にはFire Stick TVを試してみる
スマホなどではサクサクと動画を見ることができるのに、PS4でのみ画質が悪い場合には通信機器との相性が悪いのかもしれません。
先に書いた改善方法を試してみても一向に画質が良くならない時には、思い切ってAmazon純正のFire Stick TVを購入してみるのがおすすめです。
せっかくPS4に見る機能が付いているのにもったいないと思われるかもしれませんが、毎回画質の悪さを気にしながら動画を見てストレスがたまることもなくなります。