どうも、ゲーム時間確保のために定時退社を心がけているとっけいです。
せっかく遊ぶなら面白いソフトを楽しみたいけれど、発売されてるソフトが多すぎていったい何を選んでよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、『3DSのおすすめ名作RPGゲームソフト』をご紹介します。
目次
【3DS】RPG系の面白いおすすめ神ゲームソフト
真・女神転生Ⅳ FINAL

発売日 | 2016年2月10日 |
---|---|
会社 | アトラス |
価格 | 6,480円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | 真・女神転生Ⅳ FINAL |
ヒトは、神殺しの道具なのか・・・?
「真・女神転生IV」の世界観を継承しつつ、全く新たなシナリオで贈る完全新作RPG
全世界で60万本以上を売り上げた『真・女神転生IV』の世界観で新しいシナリオが展開される完全新作RPG。
新要素として、戦闘中にそれぞれ異なったスキルで戦闘をサポートしてくれる『パートナーシステム』や悪魔ごとに得意・不得意を表す『スキル特性』が追加されており、これによってより深い戦略性が求められるように。
3DSのすれ違い通信機能を用いることで、登録した悪魔を成長・合体させることができる『DDS:デジタルデビルサービス』で他のプレイヤーと繋がり合うことができます。
テイルズオブジアビス

発売日 | 2011年6月30日 |
---|---|
会社 | バンダイナムコ |
価格 | 5,980円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | テイルズオブジアビス |
「テイルズ オブ」シリーズ不朽の名作が3DSへ!
本作は主人公ルークが物語を通して生まれた意味を知る奥深いストーリーが今も高い人気を誇るシリーズ代表作です。
最大の特徴である3D立体視を全編に採用し、リアルで臨場感のある世界観やイベントシーン、迫力の戦闘シーンも再現しました。
『生まれた意味を知るRPG』
不朽の名作PS2ソフト『テイルズオブジアビス』の3DS移植版。
残念ながら3DSならではの新要素はタッチパネルを用いての操作くらいしかないものの、テイルズシリーズ屈指の名作『テイルズオブジアビス』を携帯ゲーム機で遊ぶことができるというだけで買いだと思います。特にPS2版未経験という方にはぜひおすすめしたいです。
主人公ルークの成長・仲間との結束が深まっていく様子は感動必至。本作のキャッチコピー『生まれた意味を知るRPG』を体感できるでしょう。
RPGをプレイしているとちょいちょい気になってくるのが『ロード時間』。マップ移動やゲームオーバー時にもどかしさを感じる点ですが、3DS版のテイルズオブジアビスではこのロード時間が極端に短く、快適にゲームを楽しむことができます。
世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て

発売日 | 2016年8月4日 |
---|---|
会社 | アトラス |
価格 | 6,480円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | 3DダンジョンRPG |
公式サイト | 世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て |
剣と魔法に支配された「アルカディア」。古くから世界樹と呼ばれる巨大な樹が存在し、その樹のお陰で世界に平穏が訪れていると言われていた。そんな世界樹には一つの伝説があった。前人未到の頂きにたどり着けることができるのならどんな夢もかなうというものだ。「この世を支配する権力」「最強の力」「世界の謎」「高価な財宝」この地に住む4つの種族にはそれぞれ異なる言い伝えがあったがそれを確かめる事ができた者はいなかった。
『冒険は新たな大地へ』
独自の世界観が魅力の探索型RPG『世界樹の迷宮シリーズ』最新作。
今作では新たに追加されたアースラン・セリアン・ルナリア・ブラニーの4種族が追加。1種族ごとの特徴を考慮してパーティーを編成、世界樹を攻略していきます。
これまでの世界樹の迷宮シリーズで登場していたモンスターから一新、今作のモンスターは初出のものが多く登場するため、新鮮な感覚で冒険を始めることができるでしょう。
男声20種類・女声20種類の豊富なキャラクターボイスも今作の魅力の一つ。思い通りのキャラクターメイクをして自分好みのキャラクターで物語を進めていこう!
モンスターハンター ストーリーズ

発売日 | 2017年7月27日 |
---|---|
会社 | カプコン |
価格 | 3,990円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | モンスターハンター ストーリーズ |
モンスターと絆を結びし者たちの 壮大な物語(ストーリー)がはじまる
RPGで描かれる新たな『モンスターライダー』の物語。オトモンと絆を結ぶライダーとなった主人公は、相容れない営みをするハンターの世界へ旅立つ。モンスターとライダーの「絆」を巡る旅が始まる。
『キズナを結ぶ冒険が、今始まる』
モンスターハンターシリーズ初のRPGとなる異色作。
ハンターではなく、ライダーが主人公となり、モンスターと“絆”を結び生活や戦闘を進めていきます。
登場モンスターはシリーズ歴代から選ばれているため、これまでにモンスターハンターシリーズを経験した方にとっては強敵を仲間にすることができるなど嬉しいポイントでしょう。
純粋にモンスターハンターシリーズのアクションのみを求めている方には難色を示されることも少なくありませんが、完成度の高い王道ストーリーを心行くまで楽しむことのできる『モンスターハンターストーリーズ』はぜひおすすめしたい作品です。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

発売日 | 2015年8月27日 |
---|---|
会社 | スクエアエニックス |
価格 | 5,980円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 |
あの見わたす限りの世界がニンテンドー3DSで甦る
新たな仲間やボイス対応で臨場感あふれる冒険へ見わたす限りどこまでも歩いていける広大な大地や、まるでアニメーションの世界を冒険しているかのような臨場感が話題となった『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』が、10年以上の歳月を経てニンテンドー3DSで登場。
『声をあげて、冒険が生まれ変わる』
屈指の名作PS2ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の3DSリメイク版。
3DS版では新しい仲間としてヤンガスと旧知の仲であった『ゲルダ』・モンスターバトルロードのオーナー『モリー』が加わる他、イベントがフルボイス対応とったため臨場感を味わうことが可能に。
オリジナル版では明かされることのなかったストーリーや新ダンジョンが追加されているため、PS2版を未プレイの方はもちろん、プレイ済みの方も楽しむことができます。
STELLA GLOW

発売日 | 2017年3月16日 |
---|---|
会社 | セガ |
価格 | 2,990円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | STELLA GLOW |
3Dキャラクターがイキイキと動く、迫力とテンポ溢れる戦術性の高いシミュレーションバトル。攻略の鍵は、少女 (魔女) が奏でる「歌魔法」。「歌魔法」は少女の心を「調律」することで獲得。個性豊かな少女たちと信頼によりシンクすることで、強力な魔女の力を獲得し、世界の危機を救え!
『歌の力が世界を変えるー。』
世界の滅びの危機を歌の力で救うファンタジーシュミレーションRPG。
歌をテーマにしているだけあって、南條愛乃・内田真礼・榊原ゆい・新田恵海・田村ゆかり・堀江由衣など多くの有名声優がCVを担当しており、バトルシーンの歌魔法では声優の歌声をフルで聞くことができる。完成度の高い圧倒的なBGMは一聴の価値あり。
魅力は音楽のみならず、多くの登場キャラクターそれぞれに深いシナリオが存在しているため、しっかりと感情移入し王道のストーリー展開を楽しむことができます。
声優・音楽好き以外の方にもぜひプレイして欲しい作品です。
ポケットモンスター サン・ムーン

発売日 | 2016年11月18日 |
---|---|
会社 | 任天堂 |
価格 | 4,980円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | ポケットモンスター サン・ムーン |
「集める」「育てる」「バトルする」「交換する」。新たな舞台となる温暖な島々「アローラ地方」で、多くの新しいポケモンたちと、いつもと違うアローラのすがたのポケモンたちと冒険しよう。
『キミの毎日が冒険になる』
赤・緑・青の時代からやってきた僕にとっては、時代をともに歩んできたと言っても過言ではないポケモンシリーズの最新作。
今作の舞台はアローラ地方。地方限定の新しいポケモンが登場しているのはもちろんのこと、これまでに登場したポケモンが『アローラのすがた』という異なる姿で登場しています。
バトルシーンでは、ポケモンとトレーナーが一体となってはなつゼンリョクの攻撃『Zわざ』が新しい要素として追加。Zわざでは通常わざよりも威力が高まっていたり、わざの効果が変化するなど対戦を左右することになるのは間違いないでしょう。
移動手段として新たに『ポケモンライド』も追加されています。お気に入りのポケモンに乗って陸・海・空といざゆかん!
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3

発売日 | 2016年3月24日 |
---|---|
会社 | スクエアエニックス |
価格 | 5,250円 |
対応ハード | 3DS |
ジャンル | RPG |
公式サイト | ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 |
ある日、リアクターと呼ばれる謎の装置を手にしたことにより、主人公の日常が一変。なんと、自分の過去が何者かによって書き換えられていることに気付いてしまう・・・
本来の自分を取り戻すべく、冒険に旅立った主人公。果たして、彼がたどり着く先には、どんな未来が待ち受けるのか!
『ジョーカー、新生!』
モンスターを戦わせ、育てたモンスター同士を配合し次世代のモンスターを育てていくのが醍醐味の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』最新作。
今作の新要素として、種族や大きさなどの制限なく手持ちのモンスターの中からお気に入りのモンスターに乗ることのできる『モンスターライド』が新たに追加されています。
今作では性別要素が撤廃されたため、純粋にモンスター同士の配合・次世代の育成を楽しむことができるようになったというのも大きな魅力でしょう。
3DSの通信機能を使えば、世界中のプレイヤーとリアルタイムで戦うことができるほか、今作ではオートバトル機能が搭載されているため、バトル時間を大幅に短縮することができるようになっています。
自分だけの最強のモンスター育てよう!
【3DS】RPG系の面白いおすすめ神ゲームソフトまとめ
ゲームの世界観に没頭できるというのがRPGの魅力!お気に入りのRPGソフトを見つけて下さると幸いです。